2019年世界禁煙デー in 京都のライトアップ
ライトアップ
2019世界禁煙デー in 京都の取り組みの一環で、京都市内3ヶ所、向日市内1ヶ所でライトアップが実施されている。期間は世界禁煙デーである5月31日(金)から禁煙週間の終わる6月7日(金)までだ:
www.city.kyoto.lg.jp
www.city.muko.kyoto.jp
ライトアップの色はイエローグリーンであり、受動喫煙を拒絶する意思を表明するイエローグリーンリボン運動に由来する:
www.city.fukuyama.hiroshima.jp
4ヶ所を巡り、それぞれ撮影した。
二条城
京都府庁旧本館
京都府医師会館
向日神社
木造建築にはうまく色が映えないようだ: 照明設備に問題はないようだが:
世界禁煙デーの標語
WHO(世界保健機関)が定める今年の世界禁煙デーの標語は、"tobacco and lung health" だ:
www.who.int
その意訳を禁煙推進の会えひめの会員が選んだ結果は「タバコから あなたの肺を守ろう!」であった:
www.uen-ehime.com
WHOのポスターは以下のようにタバコの害を直接視覚に訴えかけるものである: 日本の厚生労働省が作成した世界禁煙デーのポスターは受動喫煙防止を訴えるもので、タバコを止める、なくす、という本来の趣旨からは外れたもののように思える: