枚方市長選挙(2019年9月1日執行)候補者の受動喫煙防止・喫煙規制に関する議会発言

2019年9月1日に投票される大阪府枚方(ひらかた)市長選挙に現職の市長と前市議会議員の2名が立候補した。市議会の議事録を検索し、両候補の受動喫煙防止や喫煙規制に関する発言を調べてみたが、特別目立った発言はなかった。ウェブサイトにも関係しそうな政策はない。なお、両名の喫煙歴の有無、事務所での喫煙の可否といったことは問い合わせていない。

※伏見たかし氏が当選した(9/1追記): 枚方市長選挙速報 | 枚方市ホームページ

参考:
トップページ | 枚方市議会 会議録の検索と閲覧
令和元年9月1日執行 枚方市長選挙のお知らせ | 枚方市ホームページ
枚方市長選挙2019(令和元年)立候補者・公式サイト一覧 : 枚方つーしん

f:id:muen_desire:20190826194757j:plain
大切な1票、忘れず投票。

伏見 たかし 候補

現職市長。およそ2年前、藤田幸久議員の受動喫煙防止対策に関する一般質問への答弁があった。また、市議会議員であった2003年にタバコの吸い殻投棄に関する発言が1件あった。大阪府議会議員も務めたが、その時に発言はない。

2017-09-20平成29年9月定例月議会(第5日)

◯伏見 隆市長 受動喫煙防止対策につきましては、市民の健康を守る上で重要な課題であると認識しております。とりわけ、子どもの多く集まる公園などの公共の場においてはより一層の配慮が必要であり、対策は急務であると考えております。
 国においても、議員も言われましたとおり、東京オリンピックを見据えた受動喫煙対策が検討されており、健康増進法の改正を初め、さまざまな議論がなされています。
 本市におきましても、特に、未来の子どもたちを守るためにさらなる市民の健康づくりの推進に向け、継続的に全庁的に取り組み、受動喫煙防止に努めていきます。

2003-12-12平成15年第4回定例会(第3日)

 私は、先ほども申し上げしたように、サラリーマン時代に東京におりました。東京にいるときは、大阪人のルールに縛られない実用主義的なところに誇りを感じていましたが、枚方に帰ってくると、マナーの悪さは度が過ぎていると感じています。たばこやごみのポイ捨て、歩行者の信号無視、電車の乗り降り時、車の運転時の割り込みなど譲り合いの精神の欠如、自分さえよければよいという風潮がとても気になります。大人のこのようなマナーの悪さは、確実に子どもにも影響すると思います。

ウェブサイト:
伏見たかし公式ホームページ | Fushimi Takashi Official Web Site

なお、枚方市の市施設は2019年4月1日より原則敷地内禁煙となった:
muen-desire.hateblo.jp

大橋 ともひろ 候補

市議会議員を2期務めた。2017年に歩きタバコ規制、2013年に公園での受動喫煙防止に関する発言があった。

2017-09-15平成29年9月定例月議会(第3日)

 歩きたばこ禁止区域の設定により、本来は違法ではないものの一定の区域に限り禁止する条例制定などを行うことができないのか。餌やり禁止区域の設定なども含めて検討すべきと思いますが、今回は要望にとどめておきます。そのかわりではありませんけれども、先ほど申し上げましたような通勤途中に餌やりをされている方のいるその現場に、ぜひとも部長にもお越しいただいて、まず、一緒に見ていただきたいと思っておりますので、この点について、求めておきたいと思います。

これはあくまでも京阪樟葉(くずは)駅前での餌やり(パンくずを撒き散らす)の規制の要望に関係した発言のようだ。京阪枚方市駅樟葉駅周辺はそれ以前より路上喫煙禁止区域に指定されている: 路上喫煙禁止区域の指定について | 枚方市ホームページ

2013-06-18平成25年第2回定例会(第3日)

 最後に、公園における喫煙について、要望させていただきます。
 御相談いただいた市民の方というのは、公園では完全に喫煙を行うことはできないと思っておられたように思います。
 ただ、公園という性質上、大人よりも子どもさんが多い時間帯も多々あろうかと思いますので、より配慮が必要な場所とも言えると思います。
 今後、夏祭りの時期を迎え、公園など公共の場での喫煙というのも増えてくると思います。
 これまで広報といいましても、条例のざくっとした内容中心のものが多かったようにも思いますけれども、それに加えて、今後は、マナー面や気持ちのよい分煙という部分での広報というものも適宜行っていただきたいということを要望とさせていただきたいと思います

ウェブサイト:
枚方市長候補 大橋ともひろ 公式ホームページ