箕面市路上喫煙指導員による重点パトロール

箕面(みのお)市(大阪府)の阪急箕面駅の駅前広場、滝道、箕面公園全域及び箕面大滝から大日駐車場に至るまでの歩道は、条例により路上喫煙禁止地区に指定されている。

この路上喫煙禁止地区のパトロールを市職員が行っている。

箕面市路上喫煙指導員に任命された職員が現場に行った際に、駅前ロータリーを中心にパトロールを実施する他、5月のゴールデンウィークや11月の紅葉シーズンには路上喫煙禁止地区を往復する重点パトロールを実施している。

www.city.minoh.lg.jp

路上喫煙禁止地区での禁煙周知

駅前ロータリーから滝道、箕面大滝にかけて禁煙マークの路面表示などが見られる。

f:id:muen_desire:20210120002856p:plain
駅前の掲示
f:id:muen_desire:20210120003057p:plain
改札前
f:id:muen_desire:20210120003139p:plain
滝道の入口
f:id:muen_desire:20210120003318p:plain
森のふれあい広場

一の橋駐輪場での喫煙の痕跡:

f:id:muen_desire:20210120003528p:plain
一の橋駐輪場
f:id:muen_desire:20210120003604p:plain
滝道
f:id:muen_desire:20210120003635p:plain
箕面公園昆虫館付近
f:id:muen_desire:20210120003658p:plain
茶店の前
f:id:muen_desire:20210120003723p:plain
修行の古場休憩所の前

謎の看板:

f:id:muen_desire:20210120004144p:plain
大滝付近の謎の看板

重点パトロールの実施結果

休日の午前中に3名で実施。

「喫煙を注意した人数」は0か1だったりするが、「拾った吸い殻の本数」は、どの日も15本程度である。

吸い殻は、その場所で喫煙がなされた証拠だ。条例が十分に浸透しているとは言えないと思う。

令和2年11月分

8日と15日のそれぞれ日曜日に実施。

f:id:muen_desire:20210119235828p:plain
R2路上喫煙パトロールの実施結果について
f:id:muen_desire:20210119235910p:plain
路上喫煙パトロールの実施について

黒塗り部分は個人の携帯電話の番号。

令和2年5月分

なし。新型コロナ感染症の関係で中止になったのだと思う。

令和元年11月分

9日(土曜日)と17日(日曜日)に実施。

f:id:muen_desire:20210119235621p:plain
令和元年路上喫煙パトロールの実施結果について
f:id:muen_desire:20210119235707p:plain
路上喫煙パトロールの実施について

議会での質疑

平成29年と28年に市議会で重点パトロールについて言及されることがあった。

箕面市 平成29年9月 建設水道常任委員会 09月22日-02号

◆今木委員 そうしましたら、決算書135ページ、5番、事業成果表が77ページの路上喫煙禁止推進事業について、この事業内容と決算をお聞かせください。

◎みどりまちづくり部 路上喫煙禁止推進事業なんですが、この事業は、平成23年4月1日に施行した箕面市路上喫煙禁止条例を運用するための事業です。主に市民の安全や健康的な生活を確保するため、路上喫煙禁止地区内における路上喫煙を禁止しているものが主な事業となっております。路上喫煙禁止区域は、箕面を代表し、通行量の多い場所としての箕面駅前から府営箕面公園の地区を指定しております。
 この事業の歳出としては、路上喫煙禁止を啓発するための消耗品が主なもので5万7,000円となっております。以上です。

◆今木委員 ありがとうございます。そうしましたら、現在の本条例の運用状況や啓発状況などについてお聞かせください。

◎みどりまちづくり部 啓発状況とか運用状況なんですが、主にゴールデンウイークや11月の観光シーズンに職員から指名された路上喫煙禁止指導員により、駅前ロータリーから駅までの道のりを中心に重点パトロールを実施しております。その他、禁止区域には看板や路面標示を設置して啓発しております。また一部観光パンフレットなどにも路上喫煙禁止についての記載をし、周知を行っております。以上です。

◆今木委員 ゴールデンウイークや紅葉の観光シーズンにおける重点パトロールをされているといわれていますが、最近の成果、6年もたっているんですけれども、どのような状況かと、その成果を教えてください。

◎みどりまちづくり部 成果といいますと、指導した人数が成果になるのかなと思うんですが、条例施行後の平成23年度につきましては、期間中23人、24年度は18人だったんですが、ここ2年間でこのパトロールの指導数は平成27年度が1人、平成28年度が2人となっております。以上です。

※指導人数に言及したものの、吸い殻の数については触れていない。

◆今木委員 ありがとうございます。そうしましたら、条例を運用して効果があったというふうなことなんですけれども、ほかにどういうふうな効果があったか、ちょっと教えてもらえますでしょうか。

◎みどりまちづくり部 先ほどの結果から、路上喫煙禁止区域内での喫煙による指導者は大幅に減っております。また、商業者の方から聞いた話なんですが、やっぱり条例施行後、吸い殻も減っているよという話を聞いております。これらのことから一定の効果があったのではないかと考えております。以上です。

※吸い殻の数については商業者からの伝聞を紹介している。

◆今木委員 そうしましたら、実施結果の成果表で出ているのは、5月と11月に重点パトロールを実施していますということを上げているんですけれども、それ以外の月は何もされていないんでしょうか。

◎みどりまちづくり部 通常業務の中で、市内の現場によく出る部署の職員を中心に、箕面市路上喫煙指導員を27名任命しております。これらの職員が現場に行った際は、駅前ロータリーを中心にパトロールを実施しております。以上でございます。

◆今木委員 ありがとうございます。たばこについては、東京オリンピックとかいろいろ問題もありまして、健康増進法の改正など、受動喫煙等対策など議論が進んでいます。これらの法律のほうで新しい動きや情報収集を行っていただき、必要に応じた対応をしていただき、また、条例の趣旨である市民の安全で健康的な生活を確保するよう引き続き取り組んでいただきたいと思いますんで、どうぞよろしくお願いいたします。

箕面市 平成28年12月 定例会(第4回) 12月20日-02号

◆4番(増田京子君) 
 そして、最後にですけれども、滝道の禁煙についてお聞きいたします。
 先ほどの賑わいの会の方からも滝道道路では禁煙ゾーンとなっているのではないか。しかし、多くの人はそれをまず知らない。観光客にも知ってもらえるようにきっちりと禁煙にしなければいけないのではないかと問われました。
 2011年4月1日に箕面市路上喫煙禁止条例を施行し、箕面駅の駅前広場、滝道、箕面公園全域及び箕面大滝から大日駐車場に至るまでの歩道は路上喫煙禁止地区、1,000円の過料の徴収もあります。多くの観光客が訪れ、市民の皆様にもウオーキング、ハイキングコースとして親しまれている地区の安全を確保し、誰もがきれいな空気を楽しみながら歩いていただけることをめざしますとされているんですから、もう少し徹底する必要があるのではないでしょうか。見解をお聞かせください。

◎みどりまちづくり部長(肥爪慶一郎君) 滝道における路上喫煙の禁止についてご答弁いたします。
 本市では、市民の安全と健康的な生活を確保するため、箕面駅前広場や滝道、箕面公園のほか、箕面大滝から大日駐車場までの道路を対象区域とする箕面市路上喫煙禁止条例を平成23年4月1日に施行しました。現在、区域内に啓発看板や路面表示を設置するとともに、市職員を条例で規定する路上喫煙禁止指導員に任命し、日ごろからパトロールを行っており、特に観光シーズンの休日は重点パトロールの実施と啓発メッセージを掲載した観光パンフレットを用いて来訪者への啓発を行っています。
 条例施行以降、吸い殻のポイ捨てや苦情件数も大幅に減少し、取り組みの成果が出ているものと考えており、引き続き啓発に努めてまいります。
 以上でございます。



www.city.nara.lg.jp
www.city.nara.lg.jp
news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp