2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
高槻市議会には議員や職員が利用できる喫煙所があった。これが2020年8月13日に廃止された。8月6日の代表者会議で決めたとのこと。 市議会議員のSNS投稿 川口洋一議員: 高槻市議会では議員専用の喫煙室があり、なくしていくべきと訴えてきました。2020年8月13…
※追記 河合候補は当選した: 令和2年9月27日執行 河南町議会議員一般選挙 開票結果/河南町ホームページ大阪府南河内地域の河南町(かなんちょう)で2020年9月27日、町議会議員一般選挙が執行される。 河南町議会議員一般選挙の期日等について/河南町ホーム…
※本稿で紹介した候補は全て当選した: 令和2年9月13日執行 和泉市議会議員一般選挙 開票速報/和泉市和泉市議会議員選挙が2020年9月13日に投開票される。定数24に27人が立候補した。市議会の議事録を「たばこ」「喫煙」「禁煙」「分煙」の4つのキーワードで検…
箕面市では、平成22年4月より学校敷地内禁煙である。しかし、市立中学校教諭が、職員室の一角で、2018年6月と9月の2回にわたり喫煙を行っていた。また校長はその事実を確認していたが、速やかに教育委員会への報告を行っていなかった。市教育委員会は2018年1…