高槻市議会には議員や職員が利用できる喫煙所があった。
これが2020年8月13日に廃止された。
8月6日の代表者会議で決めたとのこと。
市議会議員のSNS投稿
川口洋一議員:
高槻市議会では議員専用の喫煙室があり、なくしていくべきと訴えてきました。2020年8月13日にやっと廃止になりました。 https://t.co/FJpMeEsBp6
— 社会民主党 大阪府 高槻市議会議員 川口洋一 (@1110yoichi) August 15, 2020
北岡たかひろ議員:
kitaoka.seesaa.net
代表者会議
8月6日に開催された。
経緯が分かる文書を議会事務局に情報公開請求したところ、次の文書だけが出て来た:

案件には「庁舎管理について」とあるだけで、これが喫煙所の廃止についてであることが、この文書からだけでは分からない。
議事録もない。
果たして禁煙が徹底されるのだろうか。心許ない。
news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp
gendai.ismedia.jp