京都市伏見区の向島(むかいじま)ニュータウンのショッピングセンターには、店舗前などに灰皿が設置され、受動喫煙対策が講じられていなかった。
京都市に撤去を要望したところ、管理する京都市住宅供給公社が既に準備していたところであり、撤去した、との返事があった。
店舗前の灰皿
ショッピングセンター内の郵便局前に灰皿が2基設置されていた:
郵便局前の灰皿ポストもすぐ近くにある。ここで喫煙がなされると郵便局やポストを利用する者に対して受動喫煙が生じる。
横から見ると奥にも灰皿があることが分かる:
横から見た様子奥の左手はクロネコヤマトの伏見向島センターである。
近商ストア 向島店の店先にあるゴミ箱の天板も灰皿として利用されていた:
近商ストア 向島店の店先にあったゴミ箱
受動喫煙対策は全く講じられていないといえる状態であった。
京都市に対し、京都市:京都いつでもコールを通じて、受動喫煙対策として灰皿を撤去するよう要望したところ、都市計画局都市企画部都市総務課より次の返事があった:
御指摘いただいた灰皿の撤去ですが,向島ニュータウンショッピングセンター内を管理している京都市住宅供給公社において,御指摘をいただいた時点で既に受動喫煙対策として灰皿の撤去の準備を進めており,御指摘いただいた灰皿については6月11日に撤去しました。
既に撤去を準備していてくれた、とのことであった。
撤去後の様子
確かに撤去されていた:
撤去後の様子
近商ストア 向島店の店先からもゴミ箱は撤去されていた。